トップ営業として輝き続ける理由 「1年目の失敗が、2年目の成功につながった。」

S.O(新卒2017年入社)

カーライフアドバイザー(営業)

※サービス名称や所属は取材当時の内容です。

入社当初から販売一筋。トップ営業として社員総会では数々の賞を受賞している。単に車を販売するだけではなく、今後はマーケティングにも活躍の場を広げていきたいという姿に迫る。

・現在の仕事内容を教えてください。

現在の役職は店長代理で、8月からは営業リーダー兼マーケティング部門のリーダーを兼任する予定です。業務内容は、マーケティングや店舗運営のマネジメント、販売管理、成約数などの数字管理、展示場のレイアウトなど多岐にわたります。

メインはマーケティング業務です。具体的には、販促コストの管理やWEB集客を担当しています。ホームページやポータルサイト、SNS関連の取り組みですね。8月からはチラシや車両の仕入れにも関わる予定です。

・就活時からマーケティングを希望していたのでしょうか?

いえ、特にそういうわけではありませんでした。就活の時は営業がやりたかったのですが、何を売るかまでは決めていなかったんです。銀行や証券会社も見ていたのですが、最終的には家の次に高い買い物である車を選びました。販売する商品の市場の大きさで考えていたんですよ。大学では経営を学んでいたので、マーケティングに近い勉強はしていましたね。

・グローバンネットに入社を決めた理由は何でしたか?

実は、車にもともと興味があったわけではありませんでした。私の父は車の整備士だったので、業界に縁を感じた部分はありますね。高い商品を扱いたかったからというのが入社の一番の理由です。

・仕事をするうえで大事にしていることは何ですか?

3つあって、まず効率性を重視しています。自動車業界は非効率な部分が多いと認識しているので、時間当たりの生産性を意識していますね。

2つ目はチームワークです。他社の販売店では一人で販売から納車まで完結すると思うのですが、弊社では1人のお客様に対していろんな部署が連携して関わっていきます。だからチームワークが大切なのです。

3つ目は自分の価値を高める意識です。将来一人になってもやっていける経験値を積みたいと思っているんですよ。日々忙しさで流されやすいのですが、そうならないために、今日何を得られるかを意識して一日一日を大事にしています。今身に付けたいのはマーケティング力ですね。8月から専任になるので 自分ごととして取り組んでいきたいと思っています。知識はほぼ0からだったので、独学よりも現場に入りながら、専門のマーケティング業者さんからも学ばせていただいています。

・印象に残っている成功体験と失敗体験はありますか?

成功体験は、昨年の販売台数337台で1位を取ったことです。入社1年目から販売をしていく中で、苦い経験もありました。この業界は1月〜3月が繁忙期なのですが、1年目の1月に24台販売して、その後がクレームの嵐だったんです。理由としては、連絡が不足していたことや気遣いの足りなさがありました。

そこですごく反省して、2年目からはこまめな連絡や人としての気遣いを意識したんです。こちらから先手を打つことで、お客様の満足度は上がりました。でもこれも、どんな点に不満を持ちやすいかを知らなければ、先手は打てなかったと思います。1年目の失敗が活きたんですね。

・トップ営業として輝き続ける秘訣は何でしょうか?

7割のお客様は予約なしの飛び込みなので、すぐに接客に行けるように自分の状況を整えています。担当の割り振りは番手が決まっていて、順番に空いているスタッフが担当するのです。番手は成約率順になっていますが、育てたいスタッフをあてることもあるんですよ。新人を伸ばしつつ、自分も成果を出さなければならないので、1日の時間のコントロールや予定組みを意識しています。

・仕事における目標を教えてください。

自分の価値を高めることが目標です。今はマーケティングを極めたいですね。2年〜3年以内には、店舗運営を経験したいと思っています。今は同期社員と2人で、店長代理として役割分担しながら取り組んでいます。経験できていない部分もあるので、これを1人で経験してみたいんです。

まずは店舗運営、その次は経営者も経験したいですね。ウェルビングループの経営をしてみたい。どのグループかというこだわりはありません。神杉の例(神杉インタビュー記事はこちら)もあるので、夢ではないですよね。

・グローバンネットはどんな会社ですか?

1年目から経験を多く積ませてもらえて、若手でも活躍できるチャンスをもらえる会社です。

私は1年目から接客を任せてもらい、同業他社の友人とよく情報交換をしていたのですが、友人の会社よりもお客様と対面してやりとりする機会は多くもらえているなという実感がありました。

2年目は狭山ヶ丘の店舗勤務でしたが、4年目の先輩が店長で、スタッフは2年目の同期4人でした。2年目と4年目の若手チームで店舗を任せてもらえたのです。その時は店長しか上の人がいなかったので、自分たちで考えて行動しなければならないというやる気がみなぎっていました。今でもその時の経験が生きていますね。上から指示を受けてやるのと、自分達で考えて動くのとでは、吸収力が全く違います。

・就活生へ伝えたいことは何ですか?

就活時代、私は大手企業も見ていました。あくまでイメージですが、大手企業では経験を積むスピードは遅いのかなと思います。弊社では、成長したい人や経験を積みたい人はたくさんの機会をもらえます。会社の規模の大小にはこだわらず、その点を見たほうがいいと思いますね。

平日は販売一筋、休日はサッカーが趣味という。会社で半年に1回開催されるフットサル大会でも、皆をリードするその姿はひときわ輝いている。

【1日の仕事の流れ】

  • 出社、朝礼

  • 清掃

  • 打ち合わせ、WEBマーケティングなど

  • 納車

  • 休憩

  • マーケティングの状況チェック

  • 商談

  • 新人スタッフのロープレ

  • 終礼

  • 帰宅